相続の手続きをしたいが、戸籍を集めるのが面倒だ。
不動産の相続をしたが、名義変更をしないまま何年もたってしまった。
− そんなあなたのお役に立ちます −
![]() 皆川行政書士事務所 行政書士;皆川邦夫 登録番号第10080373号 |
<事務所概要> 所在地; 〒116-0002 東京都荒川区荒川6-67-6 TEL/FAX; 03−3809−1450 e-mail; kse-mina6676@hotmail.co.jp 営業時間; 平日9:00〜18:00 初回相談無料。 東京23区内出張相談します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬額表 |
−平成23年2月現在− 相談(メール・FAX・面談) 初回無料 相続人確定調査(戸籍収集) 30,000円 *戸籍謄本代は実費を申し受けます。 *亡くなられた方の戸籍収集のみ…20,000円 相続関係説明図作成 10,000円 *戸籍収集を依頼された方には、無料で作成します。 遺産分割協議書作成 15,000円〜 *紛争性のないものに限ります。 相続財産一覧表作成 25,000円〜 *相続財産調査を含みます。 公正証書遺言作成支援 50,000円〜 *相続人確定調査を含みます。 *別途、公証人手数料がかかります。 相続手続き全般 100,000円〜 |
行政書士としての業務制限事項 @不動産名義変更業務のうち、書類作成は出来ますが、 法務局への提出代理は出来ません。 ご自分で提出していただくか、書留による郵送提出となります。 A相続税の申告代理は出来ません。 B相続人間で遺産分割に争いが見込まれる場合は、 お受けできません。 @は司法書士、Aは税理士、Bは弁護士を それぞれ紹介させていただきます。 お伝えした報酬金額の半額以上の入金確認後、 速やかに業務に着手します。 業務終了後、行政書士会所定の請求書を郵送し、 残金支払い確認後に同領収書を発行します。 |
Copyright(C)2011 皆川行政書士事務所 All Rights Reserved.
<免責事項>
当サイトの内容につきましては万全を期しておりますが、その内容を利用して発生する事態の責任は、
利用者自身の責に帰するものであり、当方が負うものではありません。